JF小田原水産株式会社

  • お買い物ガイド
  • 小田原の魚
  • 会社概要
お買い物はこちら

JF小田原水産株式会社

  • お買い物ガイド
  • 小田原の魚
  • 会社概要



小田原の魚が新鮮な理由。

小田原の人にも意外に知られていない「小田原の魚が新鮮な理由」。
それは何より、港から漁場がとにかく近いということ。
陸から漁場が見える距離にあるのも全国的には珍しく、それだけ鮮度を落とさずに市場に運ぶことができるという訳。
小田原の魚にはこんな秘密があったんですね。



小田原の魚って、結構スゴイ!

豊富な魚の種類
小田原のすぐ沖は、水深1000mを超える日本三大深湾の1つに数えられています。そのため相模湾には日本全体の約4割の魚種(約1600種)が生息しています。
鮮度が自慢
水揚げされた魚をすぐに活け締めを行ったり、水槽に放して休ませたりといった手間をかけて、鮮度良く食卓に運べる工夫をしています。
体にイイ!
例えば脳の働きが良くなるとされるDHA。魚の皮や身肉などに多く含まれるコラーゲンは、美容に人気の成分として知られています。

獲って5時間、すぐ出荷!

水揚げから加工まで一貫加工。
  • 2019.11.30
  • 商品

本カマス干物 ほうじょう開き

  • 2019.11.30
  • 商品

サワラ塩みりん干

  • 2019.11.30
  • 商品

ワカシみりん干

  • 2019.11.30
  • 商品

本カマス甘塩干物 ほうじょう開き

  • 2019.11.30
  • 商品

メアジ甘塩みりん干 ほうじょう開き

  • 2019.11.30
  • 商品

ヒラゴイワシ塩みりん干

小田原の魚たち

アジ

カツオ

イワシ

JF小田原水産株式会社

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • rss
Copyright 2025 JF小田原水産株式会社